Gastroenterology / Endoscopy
消化器内科・内視鏡内科
消化器疾患の診療と内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)に特化しています。
症状やリスクに応じて最適な検査・治療をご提案します。
目次
消化器内科
Gastroenterology
消化器内科について
消化器内科では、食道・胃・小腸・大腸などの消化管から、肝臓・胆のう・膵臓などの臓器まで、幅広い消化器疾患を診療します。診察のうえ、必要に応じて胃カメラ・大腸カメラや腹部エコー、CT検査等を組み合わせて、原因の特定と適切な治療につなげます。 当院では、日本消化器病学会専門医・指導医が診療を担当し、安心して受診できる環境を整えています。
こうした症状が気になる方は、ご相談ください
- のどの違和感・つかえ感、ゲップが増えた
- 胸やけ、呑酸(酸っぱいものが上がってくる)
- 胃もたれ、みぞおちの痛み
- 食欲不振、体重減少
- 腹痛、お腹の張り・ガスが溜まる感じ、便秘・下痢
- 血便・黒色便、健診での異常(便潜血陽性 など)
症状の程度にかかわらず、気になる場合は早めにご相談ください。
内視鏡内科
Endoscopy
内視鏡内科について
こうした症状が気になる方は、ご相談ください
- のどの違和感・つかえ感、胸やけ、呑酸
- 胃もたれ、みぞおちの痛み、吐き気・嘔吐
- 便秘・下痢、腹痛、血便・黒色便
- 健診の便潜血陽性、ピロリ菌陽性 など
症状やリスクに応じて、鎮静を併用した検査もご提案します。
関連ページ
人間ドック
Comprehensive Medical Checkup
料金一覧
| コース | 料金(税込) | 含まれる検査 | 備考 |
|---|---|---|---|
| スタンダード人間ドック | 38,500円 | 一般検診項目、眼科診察、腹部エコー、胃カメラ | 鎮静剤対応/生検検査可(別途費用) |
| スタンダード人間ドック+大腸カメラ | 55,000円 | 一般検診項目、眼科診察、腹部エコー、胃カメラ+大腸カメラ | 鎮静剤対応/生検検査・大腸ポリープ同日切除可(別途費用)/月・水のみ |
| プレミアム全身人間ドック | 71,500円 | 一般検診項目、眼科診察、胃カメラ+大腸カメラ、胸腹部CT | 鎮静剤対応/生検検査・大腸ポリープ同日切除可(別途費用)/月・水のみ |
| 胃カメラドック | 15,000円 | 胃カメラ | 鎮静剤対応/生検検査可(別途費用) |
| 大腸カメラドック | 20,000円 | 大腸カメラ | 鎮静剤対応/生検検査・大腸ポリープ同日切除可(別途費用) |
| 胃カメラ・大腸カメラドック | 33,000円 | 胃カメラ+大腸カメラ | 鎮静剤対応/生検検査・大腸ポリープ同日切除可(別途費用) |
※ 表示価格は税込です。検査内容や追加処置の有無によって費用が変動する場合があります。
診療報酬改定に伴う掲示
Information on Medical Fee Revision
直近の診療報酬改定に伴い、当院の体制・加算等に関する掲示事項をお知らせします。
医療情報取得加算 / 医療DX推進体制整備加算
- オンライン資格確認等システムを導入しています。
- マイナ保険証のご利用を推進しています。
- 医療DXの推進に資する体制を整備しています。
※ 加算の算定要件に基づき、適切に運用しています。
明細書発行体制・一般名処方
- 医療費の内訳が分かる明細書を無料で発行しています。
- 一般名での処方を行う場合があります(供給状況に配慮)。
- 後発医薬品(ジェネリック)の使用促進に努めています。
外来感染対策・医療安全
- 標準予防策の徹底、必要時のゾーニング・換気等を実施しています。
- 感染対策担当者を配置し、職員研修・院内巡視を行っています。
- 地域の医療機関と連携し、適切な紹介体制を整えています。
受付体制・時間帯加算 等
- 時間帯・診療体制に応じ、所定の加算が算定される場合があります。
- 掲示内容や算定の詳細は、受付でご確認ください。
本掲示は、最新の診療報酬改定に基づく院内体制・加算等の概略です。実際の算定の可否や点数は、患者様の受診内容・保険種別・基準適合状況により異なります。