Doctors

医師紹介 ご挨拶/略歴/資格・所属学会/主な業績

ご挨拶

Director's Message

吉水 祥一

西北クリニック 消化器内科
吉水 祥一
(よしみず しょういち)

日本消化器病学会 専門医・指導医・評議員
日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医・評議員
日本内科学会 認定内科医

西北クリニック・消化器内科の吉水祥一(よしみず しょういち)と申します。私は兵庫医科大学を卒業し、関西労災病院で研修を行い、幅広い消化器疾患の診断と治療に携わってまいりました。その中でも最も専門分野としておりますのは、内視鏡を用いた消化器疾患の診断と消化管がんに対する内視鏡治療である内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)であります。国内有数の内視鏡治療例数を誇るがん研有明病院に10年間在籍し、消化管の早期がんに対するESD治療の術者もしくは指導者として1500例以上を経験してまいりました。

2020年からは、内視鏡治療のなかで最も技術的難易度が高く、偶発症の発生リスクも高いことが知られております、十二指腸に発生した消化管腫瘍の内視鏡治療を中心に担当させていただきました。高難度な内視鏡治療を実施し、学会発表や論文執筆を精力的に行ってきたことをご評価いただき、日本消化器内視鏡学会が発行する診療ガイドラインである「非乳頭部十二指腸腫瘍に対する内視鏡診療ガイドライン」の作成委員も担当させていただきました。

このたび、がん研有明病院での活動も10年の節目を迎え、妻の実家がある神戸市への転居することとになりました。これまで培ってきた知識と技術を活かし、地域の皆さまに安心して受診いただける医療を提供し、微力ながら地域医療に貢献してまいりたいと考えております。お一人お一人を誠実に診察させて頂きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

略歴

Curriculum Vitae

  • 1984年 福井県福井市に生まれる
  • 2010年 兵庫医科大学医学部 卒業
  • 2010年 尼崎市 関西労災病院・消化器内科 初期研修医
  • 2012年 尼崎市 関西労災病院・消化器内科 後期研修医
  • 2015年 東京都 がん研有明病院・消化器内科 医員
  • 2017年 東京都 がん研有明病院・上部消化器内科 副医長
  • 2019年 東京都 がん研有明病院・上部消化器内科 医長
  • 2025年 西北クリニック・消化器内科 勤務

資格・所属学会/研究会

Qualifications

  • 日本内科学会認定医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医、指導医、支部評議員、学術評議員、診療ガンドライン委員
  • 日本消化器病学会 専門医、指導医、支部評議員
  • 日本消化管学会
  • 日本胃癌学会
  • 日本食道学会
  • TGCDC世話人 (2025年3月末まで)

主な業績

Publications & Achievements

英語論文(主要論文、筆頭著者および責任著者論文のみ記載)

  1. Efficacy of hyperbaric oxygen therapy in patients with radiation-induced rectal ulcers: Report of five cases. Dig. Endosc., 29 (6): 718-722, 2017.
  2. Long-term outcomes of combined endoscopic resection and chemoradiotherapy for esophageal squamous cell carcinoma with submucosal invasion. Dig. Liver Dis., 50 (8): 833-838, 2018
  3. Diagnostic performance of routine esophagogastroduodenoscopy using magnifying endoscope with narrow band imaging for gastric cancer. Dig. Endosc., 30 (1): 71-78, 2018
  4. Differences in upper gastrointestinal neoplasm detection rates based on inspection time and esophagogastroduodenoscopy training. Endosc. Int. Open, 6 (10): E1190-E1197, 2018
  5. A suitable marking method to achieve lateral margin negative in endoscopic submucosal dissection for undifferentiated-type early gastric cancer. Endosc. Int. Open, 7: E274-E281, 2019
  6. Clinicopathological features of metastatic gastric tumors originating from breast cancer: Analysis of eleven cases. World J. Oncol, 9 (4): 104-109, 2018
  7. Clinicopathological features and risk factors for lymph node metastasis in early-stage non-ampullary duodenal adenocarcinoma. J Gastroenterol. 55 (8): 754-762, 2020
  8. Sporadic non-ampullary duodenal adenoma with low-grade dysplasia: Natural history and clinical management. Endosc Int Open. 2022 Mar 14;10(3): E254-E261. doi: 10.1055/a-1672-3797.
  9. Prediction of the invasion depth of superficial nonampullary duodenal adenocarcinoma. Dig Endosc. 2023 Nov 20. doi: 10.1111/den.14729.
  10. Four cases of early stage poorly differentiated non-ampullary duodenal adenocarcinoma: a case report. Clin J Gastroenterol. 2024 Nov 19. doi: 10.1007/s12328-024-02058-y. Online ahead of print.

和論文・著書

  1. 内視鏡画像強調観察による胃上皮性腫瘍の拾い上げと診断. 消化器・肝臓内科, 4 (1): 9-15, 2018
  2. 非乳頭部十二指腸SM癌の12例,胃と腸,54(8):1131-1140, 2019
  3. 内視鏡の読み方:転移性胃腫瘍:乳癌. 臨床消化器内科, 34 (1): 112-118, 2019
  4. 十二指腸LECS,胃と腸,56(5):681, 2021
  5. 非乳頭部十二指腸SM癌の臨床病理学的特徴と治療方針,胃と腸,56(13):1671-1683, 2021
  6. 表在性非乳頭部十二指腸上皮性腫瘍に対するcold snare polypectomy,臨牀消化器内科,37(1):13-21, 2021
  7. 非乳頭部十二指腸腺腫は治療すべきか-経過観察側からの考察. 臨牀消化器内科,38(12), 1505-1515, 2023
  8. 十二指腸LECSの位置づけと治療成績, 消化器内視鏡, 35(6), 807-813, 2023
  9. ピロリ菌陰性時代の上部消化管内視鏡検査, 転移性胃腫瘍: 178-181
  10. どうする!?高齢者の内視鏡診療, 94-5
  11. 十二指腸腫瘍の内視鏡治療とマネジメント, 224-7
  12. 診断力UP!アルゴリズムで読み解く消化管内視鏡, 179-199
  13. 食道・胃・十二指腸 ESDの基本とコツ, 240-3
  14. NBI内視鏡アトラス, 110
  15. 教科書では教えてくれない!私の消化器内視鏡 Tips2, 58